実施期間
Part1:2019年12月7日~2020年3月末日(終了済み)
Part2:2020年11月21日~2021年3月末日(終了済み)

たくさんの方にご利用いただきました。ありがとうございました!

本プロジェクトの詳細

 こちらは福島県須賀川市で行っていたプロジェクトで、須賀川駅と中心市街地を結ぶ往復切符を、SNS映えを狙った「パンブローチ」にして販売しようという企画です!こちらの町は大きな市2つの間に立地しているため、移動の通過点となってしまい、なかなか立ち寄ってくれる人がいないということに加え、地域の魅力がはっきりしておらず、興味を持たれにくいという課題がありました。
 そこで私たちは須賀川市を「『通過される町』から『寄り道される町』へ」というコンセプトを決め、活動を行いました。課題を解決するために、地域の魅力探しからスタートした結果、須賀川市には充実した「支援的コンテンツ」(主に「食」)が多数存在していることが判明し、その魅力を往復切符とかけあわせて販売する案を考え出しました。ゼミ生自身で「まち歩きマップ」も作成し、須賀川市を訪れやすい環境作りを行いました。